飯綱高原フォレストミュージアム

びいぐる

2018年04月29日 19:51

 初夏のような好天に恵まれたGW初日
 飯綱高原は他の観光地同様久しぶりの賑わいを見せていました!
 観光スポットの喧噪を避けるように 長野市の実験林 「飯綱高原森林博物館」 へ




 沢筋では リュウキンカ が見頃です!



 ニリンソウ が咲き始めていました☆


 ショウジョウバカマ


 オオカメノキ


 ヒガラ が地表に降りてペレットらしきものを突き嘴にくわえていましたっ
 (ペレットとは猛禽類などが消化できない羽や骨を吐き出したもの)


 葉の展開が始まった ヒメザゼンソウ と 芽吹き始めた コシアブラ


 ナニワズ 夏には葉を落とすので 別名:ナツボウズ

 自分以外に訪れる人も無く
 萌黄色に霞む芽吹きの森林博物館を独り占めできました☆