紅葉の岩屋

びいぐる

2018年11月10日 19:07

 紅葉真っ盛りの荒倉山麓「鬼女紅葉伝説探勝コース」を歩きました!


 見事な紅葉に包まれた 戸隠荒倉キャンプ場




 クサギの実 と ダンコウバイの黄葉


 オオモミジ


 ノブドウ


 メグスリノキ と コナラ
 メグスリノキは3枚セットの葉をもつ珍しいカエデ
 樹皮を煎じて目の洗浄に使ったことが名の由来


 ミヤマガマズミ と ウリハダカエデ




 鬼女紅葉が隠れ住んでいた岩穴


 左が鬼女紅葉の根城 高さ2m/奥行約15m 右は前庭と呼ばれる浅い穴




 紅葉稲荷大明神が祀られている 奥の岩屋


                            赤色や黄色と変異が多いオオモミジ




  鮮やかな赤に染まるコハウチワカエデ と 花も黄葉も美しいダンコウバイ




 飯縄山を望む

 京の都に戻る夢が叶うことなく討取られた紅葉を弔うかのように
 紅葉の岩屋は錦繡の紅葉の中にありました。。。