雨飾高原「鎌池」

びいぐる

2020年10月03日 19:38

 小谷温泉から先に進むと標高1200mの雨飾高原に至りますっ


 鎌池 鎌池の向こうに信越国境の天狗原山・金山が連なります☆


 まだ緑が優勢ですが木々の一部は色づき始めていました☆




 オオカメノキ


 ブナ


 ナナカマド








 池の周囲の木々の葉は何となく黄色っぽく変色してきましたが
 紅葉黄葉と言えるレベルではありません!


 樹冠の向こうに大渚山が見えました☆


 アクシバ


 トチ と オオカメノキ の実


 ハイイヌガヤ と ヒメモチ の実


 見上げるような高い位置に付けられた道標
 大渚山南面は昔から人気の山スキーエリアなので積雪期用の道標なのかも・・・

 紅葉は標高2000m辺りまで下りてきました!
 標高1200m程の雨飾高原では今月半ばには見頃を迎えそうです♫
 鎌池の水面は周囲の紅葉黄葉を映し一帯は錦絵の世界に変わるでしょう☆