自然保護レンジャーの日記 Ⅲ
旭山#1
びいぐる
2021年11月15日 10:21
平柴集落から林道朝日山線を辿り
旭山
山頂へ
笠ヶ岳・横手山
妙徳山・若穂太郎山と背後に構える
根子岳
善光寺平と上信国境の山々
ヤマコウバシ
と
イタヤカエデ
枯れ
ススキ
と レモンイエローの黄葉が美しい
ムラサキシキブ
ウリカエデ
ヤマブドウの小型版
サンカクヅル
ダンコウバイ
の実
雌雄異株なので実を見る機会は少な目
ミヤマガマズミ
キミノイヌリンゴ
上書き文字が剥げて判読しづらい道標
保基谷岳
遠望
林道朝日山線から旭山自然探勝遊歩道に入り山頂を目指しますっ
つづく。。。
Share to Facebook
To tweet