ヤマウツボ
冷たい雨が降る中 飯綱町の
ヤマウツボ の自生地 へ
ヤマウツボ は樹木の根に寄生する寄生植物
地上に伸びた花茎に穂のようにたくさんの花をつけます。。
口ばし状に伸びた上唇(花弁)の先から雌しべの花柱が突き出ます!
辺りを見渡すとおよそ100株ほど確認できました☆
この独特な姿が
ムーミン谷のニョロニョロ に例えられます♪♪
イカリソウ と
ラショウモンカズラ
エンレイソウ の花弁もサンカヨウ同様 雨に打たれて半透明になっていました☆
この自生地がいずれ開発などにより消滅してしまわないか心配でなりません!