2019年02月15日

春を待つ里山

 後ひと月余りで里山の木々たちは冬の眠りから覚め芽吹き始めます☆

春を待つ里山
 早春の冬枯れた林内を黄色に染める ダンコウバイ の花芽

春を待つ里山春を待つ里山
 ツノハシバミ と マルバアオダモ

春を待つ里山春を待つ里山
 動物たちの痕跡

 昨年林内を賑わせた植物たちの痕跡
春を待つ里山
 カラマツの松ぼっくりは下から見ると芸術的な造形美を見せてくれます☆

春を待つ里山春を待つ里山
 ガマズミ

春を待つ里山
 クズ

春を待つ里山春を待つ里山
 オヤマボクチ と オケラ

春を待つ里山
 ネジキ

春を待つ里山春を待つ里山
 オニグルミ の葉痕(葉が落ちた痕)

春を待つ里山春を待つ里山
 まだまだ寒い日が続きますが
 これから気温が上がってくると悩ましいスギ花粉の飛散が始まりますっっ
 小さな雄花ひとつから40万粒もの花粉が飛散するといわれますから驚きです!
 













Posted by びいぐる at 21:27│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。