2020年06月05日

中西山

 ようやく若葉と花のシーズンを迎えた 中西山 へ

 中西山は旧上水内郡鬼無里村と北安曇郡小谷村の
 境界を成している郡界尾根のピークの一つ

中西山
 奥裾花自然園入り口からの中西山

中西山中西山
 ブナ林を抜け中西山に取り付きますっっ

中西山中西山
 ウワミズザクラ が未だ咲いていました☆

中西山中西山
 ヤマトユキザサ と オオカメノキ

中西山中西山
 コンロンソウ と ズダヤクシュ

中西山中西山
 沢筋に咲く オオバミゾホオズキ

中西山中西山
 ニリンソウ

中西山中西山
 ルイヨウボタン

 斜度が増して本格的な登りに入りますっっ

中西山中西山
 ツバメオモト の花が現れ始めました☆
 中西山にはツバメオモトが多く生育し
 鬼無里観光振興会では例年ツバメオモトの開花時期に合わせ
 募集登山を行なっています!

中西山中西山
 芳香を漂わせる サンカヨウ の花

 稜線に到達! 急登が終わり ここから快適な稜線歩き♫

中西山中西山
 乙妻山・高妻山 と 戸隠西岳連峰

中西山中西山
 堂津岳方面 と 妙高山

中西山中西山
 コキンバイ

中西山中西山
 イワナシ

中西山
中西山中西山
 路傍には ツバメオモト がたくさん見られます☆

中西山中西山
 5枚の葉の内1枚が大きいムラサキヤシオ  と イワカガミ

中西山中西山
 ツルシキミ と ハウチワカエデ

中西山中西山
 コヨウラクツツジ と ツマトリソウ

中西山中西山
 エンレイソウ と ヒメタケシマラン
 ※ヒメタケシマランはタケシマランのように茎が二股に分かれません

中西山中西山
 中西山山頂到着! 標柱は傷んで山名が読み取れませんっ

中西山中西山
 山頂付近のブナオオカメノキは芽吹いたばかり

 午後2時を回ると小谷村方面からガスが上がってきて展望が利かなくなりました!
 まるで真夏の北アルブス稜線の様でした。。。
 この時期人気の山だけに平日にも係らず8名の登山者に出会いました。。。
 























Posted by びいぐる at 22:35│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。