2020年12月20日

保高山

 午後 降雪が小康状態になり薄日も刺し始めたので
 長野市安茂里杏花台団地の裏山 保高山 に出掛けてきましたっっ

保高山
 団地最上部のリンゴ畑から見る 保高山

保高山保高山
 山の神から山中へ

保高山保高山

保高山
 山道の新雪の上には既にMTBのトレースが複数ついていました!

保高山保高山
 ヤブラン

保高山保高山
 ツルウメモドキ と マユミ

保高山
 アカハラ

保高山保高山
 クヌギ

保高山保高山
 山繭 と 枯葉も山の賑わい芽吹きまで葉を落とさないヤマコウバシ

保高山
 旭山と平柴集落

保高山保高山
 若穂太郎山 と 奇妙山 

保高山保高山

保高山
 保高山山頂 立木で展望無し

 周囲の林内を散策っっ
保高山保高山
 ウリカエデ の翼果

保高山保高山
 萼だけが残った ツクバネウツギ

保高山
 ツノハシバミの冬芽

保高山保高山

保高山保高山
 ガマズミ属の実

 今日は気温が上がらず里山歩きとはいえ登りでも体が温まりませんでした。。




Posted by びいぐる at 20:09│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。