2021年09月22日

塩崎城跡

長野市篠ノ井塩崎にある
奈良・鎌倉と並ぶ日本三所の長谷観音霊場 金峰山「長谷寺」から 塩崎城跡 へ

塩崎城跡
 金峰山「長谷寺」 観音堂

塩崎城跡塩崎城跡
 花期が長いサルスベリ

塩崎城跡塩崎城跡
 本堂 と 鐘楼門

塩崎城跡塩崎城跡
 ケヤキの大木 と ヒガンバナ

塩崎城跡

塩崎城跡塩崎城跡
有明山と五里ヶ峯が望めます☆ 観音堂右手から塩崎城跡の登りが始まります!

塩崎城跡塩崎城跡
 カマキリ と キチョウ
 秋の彼岸だというのに今日は真夏日
 ミンミンゼミやツクツクボウシの声が林内に響き季節は夏に逆戻り

塩崎城跡塩崎城跡

塩崎城跡塩崎城跡
 西国三十三観音の石仏群 黄金色の田園地帯が望めます☆

塩崎城跡塩崎城跡
 コバノガマズミ と 季節外れのヤマツツジ

塩崎城跡
 ヤマグリは豊作のようです!

塩崎城跡塩崎城跡
 ミヤマナルコユリ と ミズキ

塩崎城跡塩崎城跡

塩崎城跡塩崎城跡
                  ビッグサイズのねこじゃらし チカラシバ

塩崎城跡塩崎城跡
 ノガリヤス と タケニグサ

塩崎城跡塩崎城跡

塩崎城跡

塩崎城跡塩崎城跡
 秋の斜光に輝くススキの穂     樹間から冠着山が見えました☆

塩崎城跡塩崎城跡

塩崎城跡
 塩崎城跡

 秋の山城跡への急坂を真夏日に登るなんて思いもよりませんでした。。





Posted by びいぐる at 20:48│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。