2023年08月06日
戸隠森林植物園#3
高台園地からハンノキ林が広がる湿地帯へ



コバイケイソウと入れ替わるように咲くバイケイソウ


タチアザミ と 花期終盤のメタカラコウ

コオニユリ


結実期に入ったキクバドコロ


ジャコウソウ

緑鬱蒼としたハンノキ林


五線譜に並ぶ八分音符のようなレイジンソウ


色付いたケナシヤブデマリの実



カノツメソウ


ミゾソバ

瑠璃色の実を付けたツバメオモト


トチバニンジン と ルイヨウボタン

サンカヨウの実


ヒュウガセンキュウ


キツリフネ と 花期終盤のシキンカラマツ

8月に入ると標高1200mの園内は何となく晩夏の気配がしてきました。。。



コバイケイソウと入れ替わるように咲くバイケイソウ


タチアザミ と 花期終盤のメタカラコウ

コオニユリ


結実期に入ったキクバドコロ


ジャコウソウ

緑鬱蒼としたハンノキ林


五線譜に並ぶ八分音符のようなレイジンソウ


色付いたケナシヤブデマリの実



カノツメソウ


ミゾソバ

瑠璃色の実を付けたツバメオモト


トチバニンジン と ルイヨウボタン

サンカヨウの実


ヒュウガセンキュウ


キツリフネ と 花期終盤のシキンカラマツ

8月に入ると標高1200mの園内は何となく晩夏の気配がしてきました。。。
Posted by びいぐる at 20:16│Comments(0)