2020年03月17日
里山に春到来☆
昨日の春の嵐がもたらした銀世界は儚く 今日には跡形もなく消えて
気温も朝の氷点下から昼には二桁まで急上昇
旭山山麓の南斜面では早春の花々が続々登場してきました☆



開花しだした アンズ


フキノトウ


雑木林では ダンコウバイ が咲き始めました☆


山腹のリンゴ畑の隅に植えられた ウメ の花も満開☆


ウグイスカグラ の蕾 と ノイバラ の芽吹き



ブロッコリーのような花を付ける ニワトコ




フクジュソウ


イノシシの糞 と 何故か競走馬のぬいぐるみ が雑木林に
おまけ

自宅の 葉牡丹 は今朝 抹茶練乳掛けかき氷 になっていました♪
気温も朝の氷点下から昼には二桁まで急上昇

旭山山麓の南斜面では早春の花々が続々登場してきました☆



開花しだした アンズ


フキノトウ


雑木林では ダンコウバイ が咲き始めました☆


山腹のリンゴ畑の隅に植えられた ウメ の花も満開☆


ウグイスカグラ の蕾 と ノイバラ の芽吹き



ブロッコリーのような花を付ける ニワトコ




フクジュソウ


イノシシの糞 と 何故か競走馬のぬいぐるみ が雑木林に
おまけ

自宅の 葉牡丹 は今朝 抹茶練乳掛けかき氷 になっていました♪
Posted by びいぐる at 21:35│Comments(2)
この記事へのコメント
先日、安茂里の裏山を徘徊していたら
大きい檻があって
なんだや~と思っていたら
熊、猪の罠がアチラコチラにあって
びっくりしました
すぐそこなのに……(°Д°)
大きい檻があって
なんだや~と思っていたら
熊、猪の罠がアチラコチラにあって
びっくりしました
すぐそこなのに……(°Д°)
Posted by ブルー小隊長
at 2020年03月17日 22:10

ブルー小隊長 さま
お久しぶりです!
林道朝日山線沿いでは箱罠をよく見かけますよねっ
檻なので流石に人が掛かることは無いと思いますが
山中に仕掛けられた「くくり罠」は落ち葉で見えないので怖いですっ
林縁に罠設置を示す注意書きとピンクテープがありますが見落とす
可能性も無きにしも非ず。。猟期に入る11月以降は要注意です!
お久しぶりです!
林道朝日山線沿いでは箱罠をよく見かけますよねっ
檻なので流石に人が掛かることは無いと思いますが
山中に仕掛けられた「くくり罠」は落ち葉で見えないので怖いですっ
林縁に罠設置を示す注意書きとピンクテープがありますが見落とす
可能性も無きにしも非ず。。猟期に入る11月以降は要注意です!
Posted by びいぐる
at 2020年03月18日 00:28
