2020年04月26日
髻山
カタクリの山 髻山(もとどりやま) へ

髻山は約20万年前に活動していた単成火山


コブシの花

麓ではサクラが満開☆


ムラサキシキブ と コナラ の芽吹き


カキドオシ
カタクリの花を見るため北側からのルートを選択


アズマイチゲ


登山口からカタクリの花が咲き出します!


ニリンソウ
一つの茎に二輪の花をつけることが名の由来ですが一輪の場合もあります!


至る所で倒木が登山道を塞ぎます! 登山道脇ではキブシの花が見頃☆


スギ林を抜けると登山道脇が紫色に








髻山山頂
山城跡の平坦な山頂には一等三角点と天測点があります!


山頂の東側は開け展望抜群☆
野沢温泉村の毛無山から四阿山まで上信国境の山々が一望できます!

髻山は約20万年前に活動していた単成火山


コブシの花

麓ではサクラが満開☆


ムラサキシキブ と コナラ の芽吹き


カキドオシ
カタクリの花を見るため北側からのルートを選択


アズマイチゲ


登山口からカタクリの花が咲き出します!


ニリンソウ
一つの茎に二輪の花をつけることが名の由来ですが一輪の場合もあります!


至る所で倒木が登山道を塞ぎます! 登山道脇ではキブシの花が見頃☆


スギ林を抜けると登山道脇が紫色に








髻山山頂
山城跡の平坦な山頂には一等三角点と天測点があります!


山頂の東側は開け展望抜群☆
野沢温泉村の毛無山から四阿山まで上信国境の山々が一望できます!
Posted by びいぐる at
10:03
│Comments(0)