2022年10月02日

富士ノ塔

 秋晴れに誘われて長野市小田切の 富士ノ塔 へ


 国土地理院の地形図だと標高1000mに僅かに届かないのですが・・・
 ほゞほゞ1000mの里山です!








 ツリフネソウ と ノコンギク


 ヤクシソウ と ゴマナ


 チカラシバ


 ミヤマガマズミ と ミツバアケビ


 ムラサキシキブ と ダンコウバイ


 クサギ


 山行直下にある小鍋尋常小学校の玄関の一部を移転した東屋


 ナンブアザミ と コシオガマ


 善光寺平が眼下に


 センボンヤリの綿毛 と 秋型の閉塞花
 センボンヤリは春と秋に異なる花を付けます。。


 ユウガギク と アキノキリンソウ


 富士ノ塔山頂


 戸隠連峰 と 飯縄山



 今日は天気に恵まれ気温が急上昇 昼過ぎに登り始めたので
 日向では季節外れの暑さを感じましたが日陰はヒンヤリ秋を感じました。。








  


Posted by びいぐる at 22:53Comments(2)