2024年03月27日
居谷里湿原#1
ザゼンソウの開花状況が気になり大町市の居谷里湿原へ

稜線に雲を纏う後立山連峰




居谷里湿原に到着っっ 予想以上に積雪があり深いところで30cm位



咲き始めのフクジュソウ


雄花序が伸び出しましたハンノキ


綻び始めたイヌコリヤナギの冬芽 日当たりの良い場所では木道が露出


未だ目覚めないツノハシバミの雄花序

雪解け水で水嵩が増した湿原


鹿のものと思われる食痕


こんこんと水が湧く居谷里水源

居谷里水源池
居谷里湿原の周回遊歩道は残雪に埋まりスノーシューが無いと歩行困難
シジュウカラとエナガの混群が
囀りながら湿原周囲の水源かん養保安林内を渡り賑やかでした♪♪
つづく。。。

稜線に雲を纏う後立山連峰




居谷里湿原に到着っっ 予想以上に積雪があり深いところで30cm位



咲き始めのフクジュソウ


雄花序が伸び出しましたハンノキ


綻び始めたイヌコリヤナギの冬芽 日当たりの良い場所では木道が露出


未だ目覚めないツノハシバミの雄花序

雪解け水で水嵩が増した湿原


鹿のものと思われる食痕


こんこんと水が湧く居谷里水源

居谷里水源池
居谷里湿原の周回遊歩道は残雪に埋まりスノーシューが無いと歩行困難
シジュウカラとエナガの混群が
囀りながら湿原周囲の水源かん養保安林内を渡り賑やかでした♪♪
つづく。。。
Posted by びいぐる at 22:21│Comments(0)
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。